はじめに
今回は、日本人に人気のある海外FX業者の「XM」のスペックについて解説していきます。
必要最低限これだけは知っておきましょうという内容になっているので、
まだ、海外のFX業者で口座開設したことがない人の参考になればと思います。
XMとは?
XMとは、キプロス共和国に本社がある「Tradexfin Limited」のグループ会社で、
全世界に242万口座の顧客を持っています。(2021年3月現在)
日本に住んでいるトレーダーは、
セーシェル諸島にある「XM Trading」で口座を保有することになります。
基本スペック
口座タイプは3種類
XMでは、3つの口座タイプが選べます。
それぞれの口座タイプによってスペックが変わってくるので、
自分のトレードスタイルに応じてどの口座を開設するか決めましょう!
・スタンダード口座
・マイクロ口座
・ゼロ口座
レバレッジは最大888倍
XMのレバレッジは、最大で888倍です!
日本国内のFX業者が最大25倍なので、より大きなレバレッジをかけることができます。
ただし、
有効証拠金が2万ドル以上では200倍、10万ドル以上では100倍に下がってしまいます。
また、ゼロ口座では最大が500倍であることにも注意が必要です。
スタンダード口座:最大888倍
マイクロ口座:最大888倍
ゼロ口座:最大500倍
※有効証拠金が2万ドル以上では200倍、10万ドル以上では100倍となる
ロットサイズ
FXにおける「ロット(lot)」とは、取引通貨量の単位です。
ロットサイズとは1ロットあたりの通貨量のことで、国内FXや口座タイプによっても変わってきます。
間違えてトレードしてしまうと、思わぬ損失となってしまう場合もあるので気をつけましょう。
スタンダード口座:1ロットあたり10万通貨
マイクロ口座:1ロットあたり1万通貨
ゼロ口座:1ロットあたり10万通貨
国内FX:1ロットあたり1万通貨の場合が多い
最小注文数
口座タイプごとに違うので、
スタンダード口座の最小注文数よりも小さいロットで取引したい場合は、
マイクロ口座にするなど、自分のトレードスタイルに応じて使い分けましょう。
スタンダード口座:0.01ロット(1000通貨)
マイクロ口座:0.01ロット(10通貨)
ゼロ口座:0.01ロット(1000通貨)
※マイクロ口座の場合、MT5で口座開設すると0.1ロット(100通貨)が最小となります。
最大注文数
最小注文数の反対で、1取引当たりの最大の注文数も決められています。
初心者の人など、1取引でそんなに高いロットで取引することがない人は
あまり関係ないかもしれないですが、各口座タイプで違ってきます。
スタンダード口座:50ロット(500万通貨)
マイクロ口座:100ロット(100万通貨)
ゼロ口座:50ロット(500万通貨)
最大ポジション数
1取引当たりの最小・最大のロット数が決められていますが、
保有できるポジション数も決められています。
XMでは、保有できるポジションの上限が200ポジションとなっています!
これだけあればポジション数で困ることはないかと思いますが、
ポジションをたくさん保有するようなEA(自動売買システム)を使う場合には、
予期せぬ動きにならないよう、確認しておきましょう。
ロスカットと追証(おいしょう)
XMでは、証拠金維持率が50%を下回るとマージンコールという警告が発動し、
さらに20%を下回るとロスカット(強制決済)となります。
ただし、ロスカットになったとしてもXMではゼロカットシステムを採用しており、
証拠金以上の損失が発生した場合にもお金を払う必要がありません。
FX初心者の人がよく不安に思う、FXで失敗したら借金を負うというのはXMにはありません。
あくまでも、自分で入金した金額が最大の損失となります。
国内のFX業者にはこのゼロカットシステムはありませんので、
証拠金以上の損失が発生した場合には追証が発生します。
損失が発生した取引口座に追加入金を求められるので、必ず入金する必要があります。
追証は借金なので、払えない場合は裁判や財産差し押さえなど
強制執行されることもありますので注意しましょう。
証拠金維持率(%) = 有効証拠金 ÷ 必要証拠金 × 100
※有効証拠金 = 口座残高 + 評価損益(為替損益 + スワップ)
※必要証拠金 = 本来の取引数量 ÷ 最大レバレッジ × 取引通貨の対円レート
ボーナス
XMには、
・口座開設ボーナス
・入金ボーナス
・ロイヤルティボーナス
などがあります。
ただしゼロ口座の場合、
入金ボーナスとロイヤルティボーナスは受け取れないので注意が必要です。
まとめ
スタンダード口座 | マイクロ口座 | ゼロ口座 | |
最大レバレッジ | 888倍 | 888倍 | 500倍 |
ロットサイズ (1ロット当たり) | 10万通貨 | 1万通貨 | 10万通貨 |
最小注文数 (1取引当たり) | 0.01ロット (1000通貨) | 0.01ロット(MT4)(10通貨) 0.1ロット(MT5)(100通貨) | 0.01ロット(1000通貨) |
最大注文数 (1取引当たり) | 50ロット (500万通貨) | 100ロット (100万通貨) | 50ロット (500万通貨) |
最大ポジション数 | 200ポジション | 200ポジション | 200ポジション |
ロスカット | 20% | 20% | 20% |
追証 | なし | なし | なし |
ボーナス | 口座開設ボーナス 入金ボーナス ロイヤルティボーナス | 口座開設ボーナス 入金ボーナス ロイヤルティボーナス | 口座開設ボーナス |
XMについて、大まかなスペックはわかりましたか?
初心者向けの解説なので物足りない人もいるかもしれません。
現在は色々な海外FXを使うことができますが、XMは使いやすくておすすめです!
管理人も初めて海外FXの口座を開設したのはXMで、今でも使っています。
これから海外FXで口座開設をしようと思っている方は、
口座開設の解説ページもあるのでそちらを参考に、ぜひXMで開設してみて下さい