XMのロイヤルティ(XMP)を活用しよう

XM

ロイヤルティとは?

XMにはロイヤルティプログラムが存在します。
これは、取引ごとにXMPというポイントが貯まっていき、
このポイントをボーナス(クレジット)として取引に使うことができます!

これをうまく活用することにより、運用資金を増やすことができ、
自己資金ゼロでもトレードすることが可能です

ここでは、ロイヤルティの仕組みや注意点などを解説していきます。

ロイヤルティステータス

グレードには4つのステータスがあり、
EXECTIVE(エグゼクティブ)GOLD(ゴールド)DIAMOND(ダイヤモンド)ELITE(エリート)
の順でアップグレードしていきます!

それぞれのアップグレード条件は、
GOLD:30日以上の取引、
DAIMOND:60日以上の取引、
ELITE:100日以上の取引
となっています。

このステータスが上がっていくと、
1ロットあたりに獲得できるXMPが増えるので上のステージを目指していきましょう!

日数のカウント

アップグレード条件の〇〇日以上の取引とは、
口座開設からの日数ではなく実際にトレードした日の累計日数です。
また、ポジションを翌日に持ち越す場合にも1日としてカウントされます。

注意点

各ステータスは一定期間取引がない場合、EXECTIVEステータスへリセットされます。

GOLD:30日間取引がない場合
DAIMOND60日間取引がない場合
ELITE:100日間取引がない場合

ステータスごとの獲得ポイント

ステータスごとに獲得できるポイント(XMP)は、下記のようになっています。

EXECTIVE ・・・1ロットあたり10XMP
GOLD ・・・1ロットあたり13XMP
DIAMOND ・・・1ロットあたり16XMP
ELITE ・・・1ロットあたり20XMP

EXECTIVEELITEでは2倍の差があるので、ELITEを目指していきたいですね!

注意点

ポジションの保有時間が10分以上の取引に対して、ポイントを獲得できます。
スキャルピングなど10分未満でのトレードでは、ポイント獲得できないので気をつけましょう。

XMPの変換計算式

取引によって貯まったXMPは、
会員ページから現金かボーナス(クレジット)へ変換することができます。

ただし、現金かボーナスどちらに変換するかによって変換率が変わってきます。

現金に変換する場合、「XMP÷40」
ボーナスに変換する場合、「XMP÷3

となります。ボーナスと比べて現金に変換する場合は、
変換率が下がってしまうのでボーナスへ変換してトレード資金とした方がいいかもしれませんね。

注意点

変換される値はドル計算なので、
円(JPY)の口座の場合計算されたドル相当分の日本円に変換されます。

(例)XMPが300の場合(1ドル = 100円)
現金:300 ÷ 40 = 7.5ドル(750円)
ボーナス:300 ÷ 3 = 100ドル(10,000円)

XMPの変換手順

XMPが貯まってきたら、現金やボーナスへ変換してみましょう!

まずは、今何ポイント貯まっているのか会員ページにログインして確認します。

ログインすると現在のロイヤルティポイントが表示されています、
このポイント部分をクリックすると変換ページへ遷移します。

左がボーナス(クレジット)として変換する場合、右が現金として変換する場合です。

今すぐ変換をクリックすると、
ポイント数を入力する画面になるので変換したいポイント数を入力しましょう!

注意点

XMPを一度現金やボーナスに変換すると、元に戻すことはできません

複数の口座を開設している人は、現在ログインしている口座へ付与されます
必ず、付与したい口座へログインした上で変換しましょう!

まとめ

XMのロイヤルティプログラムは、

取引を長く続ければ続ける程、ステータスも上がりポイントも貯まりやすくなっています。

貯まったポイントのみでも取引できるので、実質ノーリスクで取引できます。

まだ口座開設をしていない方は下記からできますので、ぜひXMで取引してみて下さい!